新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

26

OpenStack最新情報セミナー(2017年7月)

昼の部「NFV/OPNFVの現在」&夜の部「GPU on OpenStack」

Organizing : 日本仮想化技術株式会社

Hashtag :#openstackupdate
Registration info

昼の部・夜の部参加

Free

FCFS
68/80

昼の部のみ参加

Free

FCFS
24/30

夜の部のみ参加

Free

FCFS
39/50

Description

OpenStack最新情報セミナー (2017年7月)

クラウドOSとしてのOpenStackが注目されています。IBMやHPといった米国大手ソフトウェアベンダーからの発表が相次ぎ、PayPalやCiscoでの大規模導入事例も公表されています。一方で、国内に視点を移してみると活用事例が乏しいのが現状です。

日本仮想化技術株式会社はOpenStackの導入支援や追加機能の開発を先行して進めてまいりました。本セミナーでは先行プロジェクトの中で得た気づきやノウハウをお話しいたします。

今回はサイバーエージェント様の会場をお借りしてお届けいたします。

お忙しい時期かと思いますが、ご参加いただき、これからの皆様のビジネスにお役立てできれば幸いです。

開催概要

  • セミナー名:OpenStack最新情報セミナー
  • 日時(昼の部):2017年7月26日(水) 15時00分〜18時30分(受付14時30分より)
  • 日時(夜の部):2017年7月26日(水) 19時00分〜21時30分(受付18時30分より)
  • 会場:サイバーエージェント社 セミナールーム
  • 東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号 渋谷マークシティ ウエスト17階
  • 費用:無料
  • 定員:150名
  • 対象:OpenStackに興味・関心のある方

主催:日本仮想化技術株式会社
共催:NECネッツエスアイ株式会社、株式会社びぎねっと
協力:株式会社サイバーエージェント、エヌビディア合同会社、日本電気株式会社、一般社団法人 沖縄オープンラボラトリ

セミナーの受付は渋谷マークシティ ウエスト17階のセミナールームに設置いたします。17階まで直接お越しください。 セミナーの受付の際に、受付票と名刺を1枚、ご用意ください。

セミナープログラム(昼の部):NFV/OPNFVの現在

  • 15:00-15:30:NFV&OPNFV(鳥居さん@NEC)
  • 15:30-16:00:OPNFV Doctor(壬生さん@NEC)
  • 16:10-16:40:NFVアプリケーションをOpenStack上で動かす為に(橋口さん@NEC)
  • 16:40-17:10:OpenStackを利用したNFVの商用化(中島さん@NTTドコモ)
  • 17:20-17:50:OPNFV Summit Feedback(宮本さん@KDDI)
  • 17:50-18:20:Project Calico Introduction (安座間さん@NECソリューションイノベータ・沖縄オープンラボ)

セミナープログラム(夜の部):GPU on OpenStack

  • 19:00-19:30:NVIDIA様講演(佐々木さん@NVIDIA)
  • 19:30-20:00:GPGPU on OpenStack – GPGPUインターナル クラウドのベストプラクティス(太田さん)
  • 20:15-20:45:GPU Container as a Serviceを実現するための最新OSS徹底比較(松本さん@NTTコミュニケーションズ)
  • 20:45-21:05:CyberAgent: nova-lxd を用いた “OpenStack integrated” Kubernetes Cluster への挑戦(長谷川さん、青山さん@サイバーエージェント)
  • 21:05-21:25:AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 (山本さん@NECネッツエスアイ)

セミナー資料

セミナー資料はセミナー前日までにslideshareで公開予定です。

質問について

質問用に Etherpad を用意します。 https://etherpad.openstack.org/p/updatejp201707

オンラインアンケート

動画共有

後日 YouTube にセミナー動画を公開いたします。 YouTubeチャネル「OpenStack最新情報セミナー」 https://www.youtube.com/channel/UCyKUlUAUQtrsYSLJZBQQ-mQ

その他

キャンセルに関して

ご参加出来なくなった場合には、connpassの申し込みページにてキャンセル処理を行ってください。

お問合せ

connpassの申し込みページにて問い合わせいただくか、日本仮想化技術株式会社 セミナー事務局宛てへメールにてお問い合わせください。 : Eメール (seminar[at]VirtualTech.jp)
【[at]を@に変えてお送りください】

Feed

ntamaoki

ntamaokiさんが資料をアップしました。

07/26/2017 19:09

ntamaoki

ntamaokiさんが資料をアップしました。

07/26/2017 15:23

ntamaoki

ntamaokiさんが資料をアップしました。

07/26/2017 15:12

ntamaoki

ntamaokiさんが資料をアップしました。

07/26/2017 10:39

ntamaoki

ntamaokiさんが資料をアップしました。

07/25/2017 15:30

ntamaoki

ntamaokiさんが資料をアップしました。

07/25/2017 15:20

ntamaoki

ntamaokiさんが資料をアップしました。

07/24/2017 18:28

ntamaoki

ntamaokiさんが資料をアップしました。

07/24/2017 16:27

ntamaoki

ntamaokiさんが資料をアップしました。

07/24/2017 14:07

ntamaoki

ntamaoki published OpenStack最新情報セミナー(2017年7月).

06/29/2017 15:52

OpenStack最新情報セミナー(2017年7月) を公開しました!

Group

OpenStack最新情報セミナー

Number of events 10

Members 983

Ended

2017/07/26(Wed)

15:00
21:30

Registration Period
2017/07/05(Wed) 09:00 〜
2017/07/26(Wed) 14:00

Location

日本電信電話株式会社 ソフトウェアイノベーションセンタ

東京都港区芝浦 3-4-1 (グランパークタワー34F)

Organizer

Attendees(131)

T.uzawa

T.uzawa

OpenStack最新情報セミナー(2017年7月) に参加を申し込みました!

eriaru762

eriaru762

OpenStack最新情報セミナー(2017年7月)に参加を申し込みました!

kiyoshim55

kiyoshim55

OpenStack最新情報セミナー(2017年7月)に参加を申し込みました!

msd

msd

OpenStack最新情報セミナー(2017年7月) に参加を申し込みました!

Takefumi_Itoh

Takefumi_Itoh

OpenStack最新情報セミナー(2017年7月)に参加を申し込みました!

koji-naka

koji-naka

OpenStack最新情報セミナー(2017年7月)に参加を申し込みました!

rzpqyo

rzpqyo

I joined OpenStack最新情報セミナー(2017年7月)!

takeharu_sato

takeharu_sato

OpenStack最新情報セミナー(2017年7月)に参加を申し込みました!

M_Yamauchi

M_Yamauchi

OpenStack最新情報セミナー(2017年7月)に参加を申し込みました!

MAC_i_kato

MAC_i_kato

OpenStack最新情報セミナー(2017年7月) に参加を申し込みました!

Attendees (131)

Canceled (63)